fc2ブログ
結婚資金を貯めようブログから、結婚後の日記ブログへ。
8ヶ月
2009年02月27日 (金) | 編集 |
28週になりました。今日から妊娠後期です。
とりあえずホッとしたってとこですね。このままあと2週、そしてさらに2週ともってくれれば、万々歳です。
最近、動けるようになったからか、子供に栄養を取られてるからなのか、すごくお腹が空きます(^_^;)でも病院だし、おやつをモリモリ食べる訳にもいかず…。ああ、杏仁豆腐食べたいなあ(笑)
スポンサーサイト



ガクガク
2009年02月24日 (火) | 編集 |
昨日、車イスでトイレに行けました!一ヶ月と4日ぶりです。
しかしさすがに一ヶ月以上寝たきりだったので、足はガクガク、全くもって筋肉がなくなってて、車イスに移るまでが一苦労。
今朝は軽く筋肉痛になってました。たったあれだけのことで(T_T)
でも今日は昨日よりいくらかマシになったような感じでした。
今、生まれてしまったら確実に子育てできない自信があります!(爆)なのでまだ生まれてくるなよ~。(笑)
進展
2009年02月23日 (月) | 編集 |
今日から体を起こす練習を始めました。
食事は昨日あたりから起きて食べることができてます。最初はやっぱり体が重くて、いきなり一ヶ月で大きくなったお腹が不思議な感じでしたね。普通なら徐々に大きくなるのを感じていくのに。私の場合は寝てたんで全く感じず、起き上がって初めて「こんなに大きくなってたのか…」って感じでした。
あとは自分でトイレに行ければ問題ないんだけど。今日から一応車イスでトイレに行ける予定。
病院食
2009年02月21日 (土) | 編集 |
転院してから食事は減塩の治療食を食べていました。前の病院がそうだったので、最初に出された普通食がすごく味が濃く感じたんで変えてもらったんです。
でも、それも一ヶ月も続けば飽きるもの(-o-;)しかもあんまりレパートリーないみたいで何日かに一度の割合で同じものが出てくるし。さすがに味がないのも飽きてきて、唯一の楽しみの食事がストレスになりそうだったので、普通食に変えてもらいました。
はあ~久々においしかった!普通食にはデザートのようなものもついてくるので、これまた久々にドーナツ食べました。
これで少しはストレス解消できたかなあ。
ハガレン
2009年02月19日 (木) | 編集 |
鋼の錬金術師の新シリーズまであと45日らしいですね。
今度は原作に忠実にアニメ化するとか。今からすごく楽しみなんですよ。もう5年前くらいになるのかな、最初のアニメ化の時にかなりはまったんですよねえ~(≧∇≦)途中からオリジナルになっちゃったけど(原作に追い付いちゃったから仕方ないけど)今回は原作通りというから期待大です。
しかもエドとアルの声は変わらず!そうこなきゃね。あとは軍部の皆様も同じがいいんだけどなあ。
願わくば、4月5日以降に子供が生まれてくれたら1話が見れるかなと…(爆)
2009年02月17日 (火) | 編集 |
今日は外が寒そうですね。病室にいるとその寒さがわからないんですが、窓から見た景色は吹雪いてました。先週は春のような陽気だったみたいですが、なんなんでしょう、この変わり様。
皆さん風邪には気を付けてくださいね。
26週です
2009年02月13日 (金) | 編集 |
今日から26週です。1週間が長い!(爆)でも地道に週数を稼いでおります。
昨日は旦那にベッドの上の状態ではあったけど写真撮ってもらいました。寝てるだけなのでお腹の大きさがわからなかったけど、意外と大きくなっててビックリしました。着々と成長中の我が子です。今1050gくらいで、少し大きめちゃん(笑)
最近
2009年02月09日 (月) | 編集 |
よく看護婦さんに言われるのが「お腹大きくなったねぇ」なのだが、本人は寝てるだけなのでその大きさがさっぱりわからない(^_^;)
妊娠線ができ始めたのも看護婦さんに言われて知ったので、まあそれなりに育ってるんだろうけど。
生まれるまでに妊婦の姿を写真に納めることはできるのかなあ。
今日から25週
2009年02月06日 (金) | 編集 |
今日から25週になります。とりあえず22~24週で生まれるよりは安心できそうな週数になりました。でもまだまだですけどね。最低でもあと3週間はお腹にいてもらわなきゃ。

さて、話は変わってさっきシャンプーしてもらったんですが、その時の担当看護婦さんがかなり漫画&アニメ好きってことが判明!ケアしてもらいながらかなり濃いオタク話で盛りあがっちゃいました。まさか病院でこんな話ができるとは!
ベッドに「彩雲国物語」の小説を置いてあったのを見つけられた時から「ビビっ」ときましたけど、向こうも同じ匂いがするって思ったみたい(笑)

完全版
2009年02月05日 (木) | 編集 |
「ヒカルの碁」の完全版が出てるってことで旦那に買ってきてもらいました。表紙描き下ろしで連載時のカラーも再現。ちゃんと中身を見ずに持って帰ってもらったけど(病院で読むにはもったいなくて)。流通用のバーコードなんかがシールになってはがせるようになって、表紙をまるごと楽しめるのがすごいです。
しかも年内にはDVD―BOXまで発売という。DVD買ってなかったんでこりゃ買わないと!
久々にウキウキ気分でした。ヒカ碁やっぱいいなあ~(≧∇≦)