2010年01月27日 (水) | 編集 |
検査の結果を聞きにいきました。
結果はやっぱり卵白に反応がありました。体に出たアレルギー反応の割に数値はそんなに高くはないらしいですが、1歳まではとりあえず卵白を控えることに。
卵黄は大丈夫みたいなんで、成長に伴って大丈夫になればいいんですけどね。
また1歳頃にアレルギー検査するらしいです。
坊ちゃんは待合室では泣かなかったのに診察室入って先生見た途端泣き出してしまいました(^^;)痛かったこと覚えてるんだなぁ(^。^;)
結果はやっぱり卵白に反応がありました。体に出たアレルギー反応の割に数値はそんなに高くはないらしいですが、1歳まではとりあえず卵白を控えることに。
卵黄は大丈夫みたいなんで、成長に伴って大丈夫になればいいんですけどね。
また1歳頃にアレルギー検査するらしいです。
坊ちゃんは待合室では泣かなかったのに診察室入って先生見た途端泣き出してしまいました(^^;)痛かったこと覚えてるんだなぁ(^。^;)
スポンサーサイト
2010年01月25日 (月) | 編集 |
ヒブの一回目の注射をしてきました。最近注射ばかりなので、聴診器を見たら泣くようになってしまったみたいです。
ホントは年末に打てる予定だったんですが、色々あって今日になってしまったんですが、やっぱ冬は風邪ひいたりちょっとした体調不良で打てなかったりするので延び延びになってしまいますね~。
ホントは年末に打てる予定だったんですが、色々あって今日になってしまったんですが、やっぱ冬は風邪ひいたりちょっとした体調不良で打てなかったりするので延び延びになってしまいますね~。
2010年01月20日 (水) | 編集 |
坊ちゃんの入院は一泊で済みましたら~。よかった~p(´⌒`q)
明日はかかりつけの小児科に行かなきゃいけないけど。
なんだか年明けから病院ばっかりでかわいそうになります。
明日はかかりつけの小児科に行かなきゃいけないけど。
なんだか年明けから病院ばっかりでかわいそうになります。
2010年01月20日 (水) | 編集 |
坊ちゃん、入院してしまいました(ToT)
昨日、保険センターに育児相談&測定に行ったんですが、その時に離乳食の試食をしたんです。その中に卵があって、たぶん卵白アレルギーが出たみたいで、顔や体が真っ赤に。卵黄は食べたことあったんですけどねぇ。
小児科に電話して聞いてみたら2~3時間で消えれば大丈夫って言われたんですか、3時間経っても消える所か範囲が広がっていき、夜間救急に行ったら「入院」と言われてしまいましたよ。
入院できる病院を紹介してもらい只今入院中です。小さい体にずっと点滴…痛々しいです。
結構ひどい状態だったみたいです。恐るべし食物アレルギー!
昨日、保険センターに育児相談&測定に行ったんですが、その時に離乳食の試食をしたんです。その中に卵があって、たぶん卵白アレルギーが出たみたいで、顔や体が真っ赤に。卵黄は食べたことあったんですけどねぇ。
小児科に電話して聞いてみたら2~3時間で消えれば大丈夫って言われたんですか、3時間経っても消える所か範囲が広がっていき、夜間救急に行ったら「入院」と言われてしまいましたよ。
入院できる病院を紹介してもらい只今入院中です。小さい体にずっと点滴…痛々しいです。
結構ひどい状態だったみたいです。恐るべし食物アレルギー!
2010年01月11日 (月) | 編集 |

マグマグのトレーニング用ストローの交換部品を買いました。元々が黄色なので上だけ色違うんですが、せっかく替えられるんだから全部買い換えることないですよね(笑)
早速飲ませてみたところ、最初は飲み方がイマイチでしたが何回かでコツを掴んだのか飲めてました!
でも半分くらいこぼれてましたけど(笑)
2010年01月09日 (土) | 編集 |
もう9日ですね。今日は姪の誕生日です。坊ちゃんとは従姉妹になりますが、彼女はもう21、早いなあ。
まぁ、それはさておき、坊ちゃんのウイルス性胃腸炎はだいぶ良くなりました。月曜日で薬がなくなるので今日も病院行って来ましたが、治るのにもう少しかかるそうです。
坊ちゃんが点滴した翌日、私たち夫婦も移ってたらしく熱が出るは吐くは下痢するはで最悪でした。
昨日はさすがに病院で点滴しましたよ、私(^^;)木曜日はスポーツドリンクしか飲めず、昨日もお粥とうどん、さすがに体力が…。
でも今日はなんとか大丈夫そうです。
子育てって大変だなあってしみじみ思っちゃいました。
まぁ、それはさておき、坊ちゃんのウイルス性胃腸炎はだいぶ良くなりました。月曜日で薬がなくなるので今日も病院行って来ましたが、治るのにもう少しかかるそうです。
坊ちゃんが点滴した翌日、私たち夫婦も移ってたらしく熱が出るは吐くは下痢するはで最悪でした。
昨日はさすがに病院で点滴しましたよ、私(^^;)木曜日はスポーツドリンクしか飲めず、昨日もお粥とうどん、さすがに体力が…。
でも今日はなんとか大丈夫そうです。
子育てって大変だなあってしみじみ思っちゃいました。
2010年01月01日 (金) | 編集 |
坊ちゃんと過ごすはじめてのお正月になりました。昨日からめっちゃ寒くて、昨日は雪も降ってたなあ。
坊ちゃんはは除夜の鐘が鳴る頃目が覚めてふにゃふにゃ言ってました。家の近くで鳴らしてるからよく聞こえるんです。
そうそう、おばあちゃんとおばちゃんにお年玉も初めてもらいました(^o^)「お母さんが預かってあげる」というよく聞くセリフを私が言うことになるとは(笑)
坊ちゃんはは除夜の鐘が鳴る頃目が覚めてふにゃふにゃ言ってました。家の近くで鳴らしてるからよく聞こえるんです。
そうそう、おばあちゃんとおばちゃんにお年玉も初めてもらいました(^o^)「お母さんが預かってあげる」というよく聞くセリフを私が言うことになるとは(笑)
| ホーム |