fc2ブログ
結婚資金を貯めようブログから、結婚後の日記ブログへ。
28週0日
2011年09月30日 (金) | 編集 |
今日から28週、8ヶ月に入りました。あと2ヶ月ちょっとです。早いもんです。お腹も大きくなってきて最近は少し歩いただけで腰が痛いです。
まだもう少し大きくなるから大丈夫かしら、私の腰(^o^;)
スポンサーサイト



ケーキと風邪
2011年09月27日 (火) | 編集 |
25日は私の誕生日でした(^-^)旦那が仕事帰りにケーキを買ってきてくれたので三人でおいしくいただきました。食べることに夢中で写真とるの忘れてたよ(笑)

そして翌日からなんだか風邪っぽい。鼻水と咳が止まりません。薬も漢方くらいしか飲めないから効かないし…。今回の妊娠中はよく風邪ひくなぁ…やっぱ小さい子供がいるとひきやすいのか、子供⇔親でもらったりうつしたりって感じ。
せめて鼻水だけでもおさまってほしいよ(>_<)
ハンドメイドイベント
2011年09月23日 (金) | 編集 |
今日はいつも気になっていたハンドメイドイベントに行ってきました。いつも委託をお願いしているお店の主宰なので自分の作品もあったり。
会場が呉ポートピアパークという無料の公園の一角なので、他にもフリマをやっていたり休日なので親子連れが多かったです。
坊っちゃんもいたのであまりゆっくりは見れなかったけどまた手作りしたくなっちゃいました。でも二人目生まれたらまたなかなかできないだろうなあ…。

その後買い物したりして帰ったんですが、坊っちゃん散々走り回ってたので、家に着いた時には電池が切れたように寝てしまいました。
いつもなかなか外でおもいっきり走り回ったりできないからねぇ、今日はよく寝るかしら?
鬼まんじゅう
2011年09月18日 (日) | 編集 |

先日なかよし広場で作った「鬼まんじゅう」を家でも作ってみました。さつまいも2本分やったら結構な量に!!(- -;)
ま、いっか…。
25週6日
2011年09月15日 (木) | 編集 |
今日は妊婦検診の日。
ホントは旦那が休みのはずだったので坊っちゃんを見てもらえるはずが、休日出勤になったんで一時保育に預けて行ってきました。
逆児だったけど、経過は順調。
最近妙に膀胱を蹴られると思ったら逆児だったとは…まあ、帝王切開なんで関係ないですが。

で、一時保育に預けた坊っちゃんは、朝バイバイするのもすんなりで、なんだか拍子抜け。一昨日くらいから言ってたからかなぁ。
お迎えに行ってもニコニコしてるし、なかなか帰ろうとしないし、今日は保育園が楽しかったみたいです。
これも成長なんだねぇ。
エプロン
2011年09月13日 (火) | 編集 |
今日のなかよし広場はクッキング♪
親子で簡単にはできるおやつを作って食べました。
先週エプロンを持ってくるように言われたので坊っちゃん用に作ったのに、してくれなくてガックリ…。
基本的に汚れるのが嫌いなのでまぜまぜもせず。出来上がったものを食すのみ(笑)
今日作ったのはさつまいもで作る「鬼まんじゅう」というもの。名古屋のほうの郷土料理らしいです。材料をまぜて保育園の給食室で蒸してもらいました。お芋がホクホクで美味しかった♪坊っちゃんもうまうまと食べてました。
気に入ったみたいなので、今度家でも作ってみようかな。
胎動
2011年09月12日 (月) | 編集 |
最近胎動が激しいです。「ボコッ」ならまだかわいいほうで「ボコボコボコッ」と連打されると思わず「うおっ!!」と声が出ます。
元気なのはいいけれど、もう少し控えめにお願いしたい今日この頃…。
坊っちゃんの時はこんなに激しくなかった気がするんだけどなあ。
公園
2011年09月10日 (土) | 編集 |

まだ暑いけど木陰は涼しい~
育児講座
2011年09月09日 (金) | 編集 |


今日のオープンスペースは育児講座がありました。予約制で親子30組。いつもの倍くらいの人数がなかよしハウスに集合ですごかったです。
同じ系列の保育園から先生が来て最初にパネルシアター。しかし坊っちゃんは最初あまり興味がないみたいで歩き回ったり先生のとこに行ったり。
少しして戻ってきて、結構楽しそうに見てました。

その後、親達は写真たて作り。発泡スチロールに端切れをボンドでくっつけて出来上がり。意外とセンスが問われます(笑)
出来上がった人からお土産の手袋人形まで貰えて、これで参加費100円!材料費も出てない気が…。
子供たちは先生方が見てくれていたのでいつものオープンスペースより楽でした。坊っちゃんも意外と静かに遊んでたし。

しかし…帰っても全然昼寝しないので、買い物に出掛けたら結局夜まで寝なかった坊っちゃん…体力余りすぎ…(- -;)
お昼寝となかよし広場
2011年09月06日 (火) | 編集 |
昨日は朝からオープンスペースに行ったのに、帰ってきて全然昼寝をしない坊っちゃん。私の方が眠くてうとうと。
夕方私がうとうとしてるそばで遊んでた坊っちゃでしたが私がふと目をさますと坊っちゃんが一緒になって寝ているではありませんか!時間が18時、そんな時間から寝たら夜寝れないので無理矢理起こすもぐにゃぐにゃで(笑)仕方なくシャワーを浴びて目を覚まさせ、早めに夕飯にして21時前には寝ちゃいました。
朝は早く起きるかと思ったのに7時までしっかり寝てました。

そして今日は1才児グループのなかよし広場のある日で、決まったグループで毎週集まって遊んだりする日でした。そしてお弁当を持っていく日だったので朝からお弁当作り。
マットで遊んだり走り回ったり、おやつもいっぱい食べて、お弁当もバクバク食べて、さらにそのあと先生がお菓子も出してくれたのをバクバク食べて(笑)今日こそ帰ったらお昼寝すると思いきや…さっきまで寝ず…やっと今寝ています。

今日の夜はちゃんと寝るかなぁ…。
お箸
2011年09月04日 (日) | 編集 |

最近箸に興味津々の坊っちゃん。なので前々からだしてあったけど使えてなかったエジソンの箸を渡してあげたら意外とうまく使ってます。
誉めるとどんどん調子に乗ってやってくれます(笑)誉めて伸びるタイプみたいです(笑)