2007年10月14日 (日) | 編集 |
そろそろブログに復活しなくちゃってことで復活しました。
下↓のことはまたそのうちに書ける日が来ると思います。
さて、昨日と今日は近所の神社で秋祭りです。近所というか、マンションの目の前の道路は通行止めで屋台が出てます。久々に祭りの屋台でイカ焼きやらたこ焼きやら買い込んでかなり夕べはおなかいっぱいに。
お御輿が実家のほうの祭りの形と違うのがなんだか新鮮でした。しかもケンカ祭りのようにかなり荒々しい担ぎ手さんたち。いやあ、ドスンと落として大きく揺さぶり始めた時は何が起こったのかと思ってドキドキでしたよ。地域によって全然違うのね~。
そして今日、私は仕事…。早く帰ってクレープ買いに行くのだ!(笑)
下↓のことはまたそのうちに書ける日が来ると思います。
さて、昨日と今日は近所の神社で秋祭りです。近所というか、マンションの目の前の道路は通行止めで屋台が出てます。久々に祭りの屋台でイカ焼きやらたこ焼きやら買い込んでかなり夕べはおなかいっぱいに。
お御輿が実家のほうの祭りの形と違うのがなんだか新鮮でした。しかもケンカ祭りのようにかなり荒々しい担ぎ手さんたち。いやあ、ドスンと落として大きく揺さぶり始めた時は何が起こったのかと思ってドキドキでしたよ。地域によって全然違うのね~。
そして今日、私は仕事…。早く帰ってクレープ買いに行くのだ!(笑)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
っつかうちは地域がかなり離れたけどね(爆)
この辺はなにかっちゅーと花火があがる街。
手筒花火伝統の地ってのもあるのかな
打ち上げ、仕掛け、手筒。
去年は市の100周年記念で真冬に打ち上げ花火。なんだか不思議~
昨日今日は豊橋祭で駅前大混雑
さらにこの周辺でも祭があるみたいで爆竹が凄いよ~
御神輿も色々よね~
そうそう
イカヤキって・・・どっちのイカヤキになるんかな(爆)
関西風イカヤキ?それとも姿焼きのイカヤキ?(笑)
この辺はなにかっちゅーと花火があがる街。
手筒花火伝統の地ってのもあるのかな
打ち上げ、仕掛け、手筒。
去年は市の100周年記念で真冬に打ち上げ花火。なんだか不思議~
昨日今日は豊橋祭で駅前大混雑
さらにこの周辺でも祭があるみたいで爆竹が凄いよ~
御神輿も色々よね~
そうそう
イカヤキって・・・どっちのイカヤキになるんかな(爆)
関西風イカヤキ?それとも姿焼きのイカヤキ?(笑)
うん、ちょっとしか実家と離れてないと思ってるんだけど、やっぱ元々が漁業の町だったからかなあ。私は見てないけど「船が引っ張られていた」と旦那の目撃あり。
イカヤキは、そういえば、関西と違うんだよね。こっちのイカヤキは姿焼き?前に大阪で食べたのとは違うよ。あれは結構カルチャーショック!イカの姿を想像してたから(笑)
イカヤキは、そういえば、関西と違うんだよね。こっちのイカヤキは姿焼き?前に大阪で食べたのとは違うよ。あれは結構カルチャーショック!イカの姿を想像してたから(笑)
2007/10/23(Tue) 18:30 | URL | しのめぐ #-[ 編集]
| ホーム |